「プロ独立コース」2期生で受講中の清水武彦さんにインタビュー
皆様こんにちは!フィットバランス療術学院事務局スタッフです!
さて今回は、「プロ独立コース」2期生で受講中の清水武彦さんにインタビューさせて頂きました!
■清水さんは、全然違う運送系お仕事をされていたのですよね?
整体師を目指そうとされたのはどういう経緯ですか?
僕は、運送系のハードワークで長年働きづめだったので、実はカラダボロボロなんです(笑)
ですから、“施術を受けるほうの大ベテラン"と言ったところでしょうか。
整体は本当に長い間、いろんなところに通ってますよ~。
リーズナブルなところから、高い料金のところも、何店舗もものすごい数通ってきました。
カラダが楽になってとても助かったり、その場の変化だけで終わるところもあるし・・・整体院でも本当に様々ですよね。
そしていつしか、「自分は痛みやコリの辛さは人一倍わかる。自分が手技を身に付けて、自分のように苦しむ方を助けられたら・・・」そう思う様になっていきました。
そして、いよいよ長年勤めた会社を退職し、整体学校をネットで調べているときに「フィットバランス療術学院」に出会いました。
やはり施術を受け慣れていたのもあって、「資料だけでは分からない。まずはどんな手技か受けてみないと」と思い、すんなり体験予約をしたのです。
■清水さんの施術体験は私もご一緒したのでよく覚えていますよ!
学院長にたっぷり施術してもらえましたよね!その感想はいかがでしたか?その体験でお話伺った時に、色々なスクールから資料請求して、体験できるところは体験してじっくり決めているところ、と仰っていましたが、ご入学の決め手となりましたか?
とにかく“整体を受けるベテラン"の僕でも驚きでした。
確実にその場で痛かった場所が、ウソみたいに改善する。
皆さんが魔法か?!と驚くという“神経筋連鎖法”や“美手【Vitsyu】ヴィッシュ”の効果は本当に素人にわかりやすいものでしたね。
結局のところ良し悪しを決めるのは、お客さんですもんね。
身体的に施術後、筋肉の状態がとても改善していたとしても、お客様の感覚で分からなかったら意味が無いですよね。
普通に気持ちよかった、だけで終わってしまうと思うんです。
ここの手技は特に荒々しいことも何にもないのに、本当に痛みが消える瞬間を目の当たりにするので、皆さん驚かれるのだと思いました。
それと、もう一つは単純に、他の多くの整体師の手技と違うな!と思ったのは、揉み方?タッチの仕方?というんですかね、受けている感覚が他と全然違うんです。
僕には他と群を抜いてとても心地よかったです。
ですから、ずばり!僕の入学の決め手は、『この学校の学院長の手技』そのものです!!
■ありがとうございます(^^) そんな当学院の手技「美手【Vitsyu】ヴィッシュ」を考案された学院長 吉田正幸の印象はいかがでしたか?
何だか、肌の色は黒いし今風で、この人が?!という感じでした。(笑)
僕が見て来たたくさんの整体師の雰囲気とは全然違いました。
他の先生方はもっと静かで硬い感じというか・・・。
でも、いま授業で毎週学院長に学びを受け、お昼も毎週一緒に食べ、現在僕は「ライブ授業」も受講しているので、学院長の実際の患者様への人柄や対応も見ていますが、何だかとても納得です。
あの明るさ、周囲を引き込む魅力的なトーク、痛みや辛さを知りたい、分かってあげたい、と心底思いながらのカウンセリング、マラソンを心から楽しむ黒い肌、そしてあのすばらしい手技、、、学院長の全てが要素となって整体師としてこれほどまでの成功を成し遂げたんだな、と思いました。
手技が素晴らしいからといって、“整体師として成功するとは限らない”これは今の自分の課題でもあるので、手技も患者様への応対もしっかり学んでいきたいと思います!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
清水武彦さん、ありがとうございました!
整体師に必要な大切なことの一つに「カウンセリング」があります。
いつも学院長は言います。
「人の痛みはみんな違う。
医者も整体師も家族でも、その痛みは絶対にわかってはあげれない。だからせめて一生懸命、細かく細かく話を聞くんだよ。」・:,。★゜・:,。☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そんな学院長の無料施術体験を受けたい方はぜひ0120-744-420までお電話下さい!!
⇒その他、授業見学・個別相談はコチラ